いよいよ東京支部の第一回開催に向けて準備を進めています。
学会本部の広報担当の方の協力を得て、学会の配信メールで案内を送っていただいたり、これまでのREBTの関係の知り合いの方にご案内などをお送りして、初回としては、比較的多くの方から参加の申し込みを頂いています。
東京支部は、当初首都圏でと考えていたのですが、コロナウィルスの広がりの中での第一回と言う事を考えて、これからも、オンライン会議システムzoomでの開催を前提にしようと話し合いで決めたことから、九州や関東近県等の方々から、お申し込みをいただき、当初は、想定していなかった広がりを世話人は感じています。
又、会計担当の方は、銀行口座を作る為に仕事を進めて下さる、ホームページを作ってくださった方が居たり頭の下がる思いでいっぱいです。
当日、多くのREBTの仲間の方かとzoomでお会いしお話しできることを楽しみにしています。
ダメだと考えるのではなく、柔軟に考えることで、危機もチャンスにつながる事が分かりました。
これからも、積極的にものを考えていきたい、そして、柔軟な支部活動を展開していきたいと考えています。
世話人 溝井伸彰
コメントをお書きください
溝井伸彰 (日曜日, 25 7月 2021 19:42)
REBTを日頃ビジネスマンのカウンセリングに活用しています。REBTの良さは、シンプル且つわかりやすく、クライアントに問題を帰属させず、思い込みに帰属させることが出来る点にあります。ビジネスマンの悩みを解決するだけでなく、パフォーマンスが上がる点にあります。REBTの良さを少しずつお伝えしていきます。